
ポラダ アンクシーダイニングチェア座背張替え/武蔵村山市
イタリアのPORADA(ポラダ)社製 アンクシーダイニングチェア とても変わった形の脚が特徴的なイスです 成型合板で作られた座背がいい具合の座り心地になっています 加工費 26400円(税込)/脚 張り地代 5280円( […]
イタリアのPORADA(ポラダ)社製 アンクシーダイニングチェア とても変わった形の脚が特徴的なイスです 成型合板で作られた座背がいい具合の座り心地になっています 加工費 26400円(税込)/脚 張り地代 5280円( […]
ノルウェーのVatne社製のシガード レッセルデザインのファルコンハイバックアームチェア 本体のキャンパス部分はまだ問題が無かったので皮革のクッション部分のみ張替え 中材補充 座面ウレタン交換 加工費 88000円 皮革 […]
モビリア製デンマークのデザイナー Preben Fabricius(プレベン・ファブリシャス)とJorgen Kastholm(ヨルゲン・カストホルム)がデザインした1人掛けと3人掛けのソファ 非常にスタイリッシュなデザ […]
マルニ社製のダイニングチェア4脚 バネの交換もしたいとの事でしたが バネ自体には問題がありませんでしたので バネの上のかぶせと呼ばれる布地とその上のウレタンを交換して 座面の傷んでいる下ごしらえを直しました 加工費 24 […]
とてもお気に入りのアームチェア1脚 引っ越しを機会に張替え 木部のゆるみ等もチェックし ウレタン交換 キズ等のタッチアップをして出来上がり 加工費 24200円(税込) ウレタン交換 5170円(税込) 張り地代 968 […]
以前使っていたお気にいりのダイニングチェアを久しぶりに引っ張りだしてきて張替えて使いたいとの事でお持ち込み 器用なお客様でぐらついていた木部は完全に修理 そして当社fabrikAでウレタン交換・張替え 加工費 24200 […]
SHIRAKAWA社のダイニングチェア 20年以上お使いになったダイニングチェア座面表面の皮革が傷んでしまったため 張替え今度はお手入しやすいという事でビニールレザーで仕上げました 加工費 9900円(税込)/脚 張り地 […]
昭和の初めのころから勉強机と一緒に使われていたデスクチェアとダイニングチェア 座り心地が悪くなってしまい使えなくなってしまったとの事 どうにかして座れる様にしたいという事で張替えしました 長く使ったイスには色々な思い入れ […]
デンマークのJLモラーのNO71ダイニングチェア Kvadrat(クヴァドラ)の布地Hallingdal 65で張替えました皮革から布地変わるとだいぶイメージが変わりますね 加工費 19800円(税込)/脚 ウレタン交換 […]
PPモブラーのベアチェア ウェグナーのデザインです デンマークのKvadrat(クヴァドラ)社の張り地Hallingdal 65を使って張替えました 何度か張替えられていて張り方が変わっていたりするものも多く 何度も現行 […]
再生皮革張りだったダイニングチェア 本革で同じ様に作る事は可能なのですが 非常に費用がかかるので今回はどうにか座れる様にとのご希望で ビニールレザーを使用して張替えました 皮革と違って背中の部分は ビニールでは強度が無い […]
フリッツハンセン社のエッグチェアとオットマン デンマークのデザイナーヤコブセンの名作です エッグの方は1964年のラベルが張ってありました 触るだけで皮革が破れ始める状態でした このいすの皮革での張替えは初めてで皮革の加 […]
左の2枚がもの中材がすごく古い状態のミース・ファン・デル・ローエデザインのバルセロナチェアのクッション 元々はラバーフォームでした、しかし、劣化によって粉々に 固いおせんべいのような状態 国内ではイス用のラバーフォームは […]
ものすごくおおきなイスでした 座面の皮革だけ悪くなってしまったという事なので部分張替え 剥がした際に木部のぐらつきも修理しました 加工費 15400円(税込)/脚 木部グラつき修理 16500円(税込)/脚 鋲加工 33 […]
お母様がお使いになっているダイニングチェア 工場までお持ち込みしていただきました キャスターも長年使っていたためゴムの部分がかけてしまったのでカリモクから取寄交換 メーカーも仕様が変わっていたため年代によってキャスターの […]
カバー式のダイニングチェア座面張替え お客様にお持ち込みいただきました。 軽くて運びやすい良いダイニングチェアです 本体の張り込みも合わせて作業しました カバー加工費 6000円/脚 張り地代 1760円(税込)/脚 内 […]
このソファは裏の皮革で強度が保たれている非常に繊細なソファです それでいてものすごく座り心地の良いソファ 表面の青い布地部分と裏の皮革の縁に一周巻いてある薄い本革部分の張替え 今回は裏の厚革の部分は張替えておりません 綿 […]
何度か加工しているウェグナーのデイベット 今回はクッションマット部分のみ張替え 両面を使えるようにして裏表違う色で仕上げてほしいとのご要望がありました 張り地はデンマークのケアロップ社から仕入れました 加工費44000円 […]
ドレッサーチェア張替え お気に入りの嫁入り道具だそうです 人に見せるものでは無いのだけれどと持ち込まれたイス 全く新品同様になりました 加工費 22000円(税込) 張り地代(在庫品)2200円(税込)
JLモラー社製75ダイニングチェア座面の張替えと塗替え 20年ほどご使用になったデンマーク製のダイニングチェア 何度かお客様ご自身で張ってある上から1枚皮革が張ってありました それを剥がした後に木部の塗装をオイルで仕上げ […]
イタリアのPORADA社製のダイニングチェア4脚張替え 2種類のダイニングを2脚ずつお持ちの方でそれぞれ違う色で張替え 木部のぐらつきがあったためぐらつきの修理も合わせて行いました 張替え加工費(白い方)11000円(黒 […]
皮革張りで3人がけソファの張替え 座面のウレタンもだめになってしまったのでウレタンごと交換です 今度はクッションを取り外せるようにしたいとの事で座面クッションは別に作りました どうしても肘の前上部が傷むという事なので一緒 […]
座面中央の本縫い部分の糸に負荷がかかり切れてしまった状態でした 原因はソファ座面のウレタンの劣化により、糸にこれまで以上に負荷がかかったものと思われます そこで今回の修理は座面ウレタン交換と座面中央のハギ目の縫い直し 一 […]
家の改装に伴いダイニングチェアも張替え 6脚すべて違う色で張替え たのしいですね 加工費 24200円(税込)/脚 座面ウレタン交換 2420円(税込)/脚 張り地代ビニールレザー 4752円(税込)/脚 張り地立替送料 […]
お客様がおっしゃるには明治時代から使われているダイニングチェアだそうです 木部がすかすかになっていて悪くなっているところは木部を補強してバネを吊り直しました ダイニングチェアで鼓バネが入っているものは今ではかなり珍しいも […]