フィンユール(Finn Juhl)チーフテンチェア 剥がしてみた
フィンユール(Finn Juhl)のチーフテンチェア剥がしてみました
フィンユール(Finn Juhl)のチーフテンチェア剥がしてみました
フィンユール(Finn Juhl)チーフテンの2人がけソファ剥がしてみました
ポールケアホルムデザインのフリッツハンセン社製PK9を剥がしてみました
少し写真ではわかりにくいですが 2人がけソファの座面クッション 羽(フェザー)クッションからウレタンに交換 柔らかすぎて腰が沈みすぎる、また、型がすぐに崩れてしまうという事で中材をウレタンに交換しました ただ クッション […]
チーク材のダイニングチェア木部にぐらつきがあり木部の修理も依頼を受けました ウレタンも交換 木部にはオイルを施しました 張替え加工費 24200円(税込)/脚 木部修理 13200円(税込)/脚 オイル加工 6600円( […]
チーク材を使ったダイニングチェア座面張替え こういうスリムな構造でできていて壊れないダイニングチェアは大好きです 持っても軽い それでいて丈夫 ダイニングチェアに求められているのはこんなものではないかなと思います。 加工 […]
デンマークのフリッツハンセン製 ヤコブセン(Arne Jacobsen) デザインのアントチュア 張りぐるみのタイプ これまではビニールレザーで仕上がっていたものを布地に張替え 加工費 30800円(税込)/脚 座背 […]
デンマークのPPモブラー製 ハンス J ウェグナーデザインPP701ダイニングチェア 座面のみ張替え 似たような皮革は無いかと聞かれましたが日本で探すのは困難 デンマークから取り寄せ ソーレンセンレザーの ベゲタを使用 […]
デンマークのKoefoed Mobelfabrik製 Niels Koefoedデザインのチーク材ダイニングチェア 写真ではわかりにくいのですが 白い平織りの布地ではりかえました 加工費 9900円(税込)/脚 座面ウレ […]
デンマークのニールス・ロス・アナセン製 フィンユール(Finn Juhl) デザインのNO45ソファ 世界一美しい肘を持つイスとして知られています フィンユールの代表作です お客様は一日中このイスに座ってお仕事をされて […]
デンマークのアイラーセン社のコーナーソファ 布張りから皮革張りへ 右側4個はのヘッドクッションは本体がハイバックになっておらず これまでは無かったのですが ソファに合わせた壁があり クッションを付けても落ちないと言う事で […]
ダイニングチェア座背張替え 20年以上お使いになったイスガラッと雰囲気をかえて仕上がりました チークの木部はさっとオイルを塗り込みました 加工費 24200円(税込)/脚 ウレタン交換 4070円(税込)/脚 オイル塗り […]
デンマーク フレデリシア社のダイニングチェア 座背共に張ってありますが今回は座面のみの張替え お客様に座面のみ外して送っていただきました 皮革にて張替えです 加工費 9900円/枚 皮革代 15730円/枚 2脚で314 […]
イタリアのPORADA(ポラダ)社製 アンクシーダイニングチェア とても変わった形の脚が特徴的なイスです 成型合板で作られた座背がいい具合の座り心地になっています 加工費 26400円(税込)/脚 張り地代 5280円( […]
天童木工製 スウェーデンのブルーノ マットソン(Bruno Mathsson)デザインのハイバックチェアクッション部分のみ 以前に張替えたイスの残りの皮革ソーレンセンレザー ベゲタで張替えました 色が変わってくるのが楽し […]
以前当社で製作した特注コーナーソファ・オットマンの張替え 陽がよく当たる場所に設置してあった為 張り地が焼けてしまい3年程しか経っていないのですが 張替える事となりました 焼けにくい様に今回はカバーも制作しました 加工費 […]
ノルウェーのVatne社製のシガード レッセルデザインのファルコンハイバックアームチェア 本体のキャンパス部分はまだ問題が無かったので皮革のクッション部分のみ張替え 中材補充 座面ウレタン交換 加工費 88000円 皮革 […]
モビリア製デンマークのデザイナー Preben Fabricius(プレベン・ファブリシャス)とJorgen Kastholm(ヨルゲン・カストホルム)がデザインした1人掛けと3人掛けのソファ 非常にスタイリッシュなデザ […]
マルニ社製のダイニングチェア4脚 バネの交換もしたいとの事でしたが バネ自体には問題がありませんでしたので バネの上のかぶせと呼ばれる布地とその上のウレタンを交換して 座面の傷んでいる下ごしらえを直しました 加工費 24 […]
とてもお気に入りのアームチェア1脚 引っ越しを機会に張替え 木部のゆるみ等もチェックし ウレタン交換 キズ等のタッチアップをして出来上がり 加工費 24200円(税込) ウレタン交換 5170円(税込) 張り地代 968 […]
昭和の初めのころから勉強机と一緒に使われていたデスクチェアとダイニングチェア 座り心地が悪くなってしまい使えなくなってしまったとの事 どうにかして座れる様にしたいという事で張替えしました 長く使ったイスには色々な思い入れ […]
デンマークのJLモラーのNO71ダイニングチェア Kvadrat(クヴァドラ)の布地Hallingdal 65で張替えました皮革から布地変わるとだいぶイメージが変わりますね 加工費 19800円(税込)/脚 ウレタン交換 […]
PPモブラーのベアチェア ウェグナーのデザインです デンマークのKvadrat(クヴァドラ)社の張り地Hallingdal 65を使って張替えました 何度か張替えられていて張り方が変わっていたりするものも多く 何度も現行 […]
イタリアのメーカーカッシーナ社のsoriana sofa お持ちのソファは座面背中共に3枚の皮革を剥ぎ合わせてありましたが 別にお持ちのオットマンに合わせて2枚剥ぎに変更 ボタンの引っぱり具合 背の膨らみ具合等いろいろと […]
フリッツハンセン社のエッグチェアとオットマン デンマークのデザイナーヤコブセンの名作です エッグの方は1964年のラベルが張ってありました 触るだけで皮革が破れ始める状態でした このいすの皮革での張替えは初めてで皮革の加 […]